

Aコーン高等学院
アメリカホームステイ
2024年度
アメリカホームステイ
毎年、アメリカへホームステイを実施しています。ネイティブな英語に触れることで、普段では聞き取れない英語もホームステイの最終日には聞き取れるようになります。最初は不安ででも日がたつにつれて楽しくなり、また行きたいと思うようになります。貴重な体験になること間違いありません!

ステイ先の家
広々とした敷地に建つ家は、映画やドラマで見るようなこれぞアメリカという感じで、気候も温暖でクーラーがなくても快適に過ごせる!

教会で子供たちが何かもらってる?
今回は、小学生2人もホームステイに参加! 協会では初めての人でもみんなでウェルカム・・・! 日本からきた私たちも歓迎してくれました。

ミッドウェーの艦内見学
空母ミッドウェーの艦内を見学
レーダー室や寝室など当時使っていた様子が再現されていました。甲板に出るとヘリコプターや戦闘機などが展示されていました。操縦席に座って撮影もしてきました!

ミッドウェーの甲板
戦闘機の前でハイポーズ!!

サンディエゴのダウンタウンの風景
快晴で気温も温暖で、この時期日本では猛暑日でしたが、サンディエゴは30度には達していませんでした。
木陰では涼しく気持ちよかったです!

今回のメイン MLB観戦!!
今回の第一の目的は、大谷選手の応援です。本拠地ドジャースタジアムではなく、敵地パドレスの本拠地ペトコパークでの試合でした。
残念ながらドジャースは負けてしまいましたが、大谷選手の盗塁は見れましたし、大谷選手を生で見れたのがうれしかったです。もう少し近くで見れたら・・・・

オールドタウンにて
サンディエゴにあるオールドタウン。
ここではメキシコを体験でる地域で食事や小物、衣装などメキシコを満喫できます!

オールドタウンで出会った・・・
オールドタウンで日本人と偶然出会い話に花が咲きました。この家族も大谷の応援に来ていたみたい!

オールドタウンでの食事
オールドタウンでメキシコ料理を堪能! う~ん 美味しい~

今回のステイ先の方のお友達のお家で歓迎会!
快く招き入れてくださいました。広いお家でプールもあり、子供たちが泳いで楽しんでいました!

サンディエゴのダウンタウンの風景
快晴で気温も温暖で、この時期日本では猛暑日でしたが、サンディエゴは30度には達していませんでした。
木陰では涼しく気持ちよかったです!

今回のメイン MLB観戦!!
今回の第一の目的は、大谷選手の応援です。本拠地ドジャースタジアムではなく、敵地パドレスの本拠地ペトコパークでの試合でした。
残念ながらドジャースは負けてしまいましたが、大谷選手の盗塁は見れましたし、大谷選手を生で見れたのがうれしかったです。もう少し近くで見れたら・・・・